top of page

幼稚園・こども園等にことばの教室を作ってみませんか?

更新日:3月13日



 当法人では、お近くに言語療法を受けられる施設がない、あっても混雑していてなかなか予約が取れないなどの場合に、幼稚園等にことばの教室を設置して、オンラインで言語療法を行う取り組みをおこなっています。


ことばの教室の設置を勧める画像

 これは、お子さんの送迎のタイミングで当法人と幼稚園等をオンラインで繋ぎ、保護者の方の付き添いの元、言語聴覚士がお子さんと発音練習を行うというものです。もちろん、園の先生の同席も可能です。


 園でご準備いただくのは、練習用のお部屋とインターネット環境、通信機器のみです。


 親御さんにとっては施設への送迎が不要なため利用のハードルが下がり、また、先生にとってもお子さんの様子や必要な配慮・対応がわかりやすいとのことで、ご好評をいただいています。


 対象となるのは、”せんせい”  が  ”しぇんしぇい”  になる、”たいこ” が ”たいと” になる、かきくけこが言えない、またはお話しが全体にはっきりせず慣れた人にしか伝わらない場合など、発音に心配事があるお子さんや発音のお悩みがあるお子さんです。

 


幼稚園の教室内におもちゃが並べてある写真


 園で発音の練習をされたAちゃんの例を紹介します(個人情報保護のため、一部の情報を省略しております)。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 年中さんの終わりごろ、「たいこ」が「かいこ」のように聞こえてしまうなど、伝わらないことが頻回にあり、担任の先生も保護者の方も心配しているとのことでご相談がありました。


 担任の先生からは、園では楽しく過ごしていること、お友達からのからかいはないけれど、伝わらなくて困っている場面があることを伺いました。

 保護者の方からは、先生に指摘されて発音がはっきりしないような気もしたけれど、ほおっておけばよくなるものなのか、年齢相応なのかわからなかったので相談したいと思った、とおっしゃっていただきました。


 ビデオ通話でことばの検査を行うと、「たてと」など発音できない音があることがわかりました。本人とお話をすると、発音の練習をしてみたいと意欲的で、保護者の方もやってみたいとのことでしたので、降園時間後に空き教室で、オンラインの発音練習を概ね週1回始めました。


 発音以外にも音韻の育ちなどの心配事もあったので、ご本人のペースに合わせて少しずつ練習を勧めました。長期休暇を除いて、おおむね毎週練習に通ってくださったおかげで、「たてと」は上手になって喜んでいました。


 担任の先生も時々同席してくださり、練習で行った音韻遊びなどを集団場面にアレンジして行ってくださったり、教室での様子を教えてくださったりすることで、Aちゃんのことばの育ちをみんなで支えることができたように思います。


 保護者の方からは、場所見知りや人見知りがあっても園なので安心して向き合えたこと、園の先生にも見てもらえて励みになったこと、お迎えの時に練習ができるので無理なく通えたことも好評でした。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


関心をお寄せくださった場合は、お気軽にE-mailにてご連絡ください。

一緒に取り組んでくださる方をお待ちしています。




 

閲覧数:149回0件のコメント
bottom of page