top of page

支援者の皆さま

私たちの活動を

ご支援いただき

ありがとうございます。

発音の悩みは命に関わるものではありませんが、

自分のことばが相手に伝わらないとき、

自信を無くしてしまったり、友達との円滑な関わりが

難しくなってしまう事もあります。

また、口唇口蓋裂等の生まれつきのお口の形のために、

発音の治療が必要になる方もいらっしゃいます。

発音の治療施設は、日本中どこに行ってもあるわけでもなく、

1時間以上もかけて通院通級される方がいるのが現状です。

また、様々な理由で学校に通うことが難しいお子さんや、

授業を途中で抜けることに対して抵抗があるお子さんの場合、

学校内に設置されたことばの教室の利用はハードルが高く、

発音の治療をあきらめてしまう方もいらっしゃいます。

海外では、日本人の言語聴覚士による治療を受けられる場所はごく限られております。

 

私たちは、ビデオ通話を活用した発音獲得支援の経験を活かし、

ことばの悩みを持つ方々がどこにいても、安心して

言語聴覚士のサービスを受けられる体制を作っていきたいと

考えております。

医療機関での言語聴覚療法であれば保険が適応となります、

自治体や学校のことばの教室であれば無料で利用可能です。

しかし、私どもの行う発音獲得支援は、

提供する内容は同じでも自費とならざるを得ません。

私たちの活動にご賛同いただけましたら、ボランティアのご応募、ご寄付、ご助言等頂けましたら幸いです。

皆様からの応援は大切に活用させていただきます。

<ご意見・ご助言・ボランティアの応募はこちらへお願いします>

info@kotoba-support-net.org

<ご寄付お振込先>

 住信SBIネット銀行(金融機関コード0038)

 法人第一支店(支店コード106)

 普通 1827768

 一般社団法人ことばサポートネット

 シヤ)コトバサポートネット

※領収証をご希望の方は、お振込み前にメールでお知らせください。

ご寄付に関する税については、国税庁のサイトをご参照ください。

寄附金を支出したとき|国税庁 (nta.go.jp)

bottom of page