top of page

ことばサポートネットの活動内容紹介

ことばすくすくライブってどんなイベント?

ことばが芽生え始めのお子さんと保護者の方と一緒に楽しむオンラインライブ♪
言語聴覚士のことばやサインのお話や、
保育士のたかま先生と一緒に歌ったり
子ども親も楽しみながらことばの育ちにもつながるプログロムとなっています。

子育てイベントなどで、コミュニケーション体験をさせてあげたいけれど・・・

”皆と一緒”、集団行動がちょっと苦手

介護があるので、外出が難しい

ことばの芽生えの時期だけど、年齢が大きいので参加できるイベントが少ない

海外に住んでいて日本語に触れる機会が少ない

オンラインなので、自宅や好きな場所で安心して参加できるイベントです

イベントの雰囲気

サインを覚えよう

sign

言語聴覚士も参加して、ことばの概念を育て表出を促すサインも毎回1、2個

ずつとりあげます。

​たかま先生と一緒に歌を歌ったり、先生お手製のイラストを使ってお話したり、小さなお子さんでも、とても分かりやすく、楽しい時間が流れます。

music

​歌で楽しく

絵本でわくわく

book

​絵本作家のあいか先生による、絵本の読み聞かせも♪イベントのテーマごとに絵本の内容は変わります。

あいか先生のやさしい語り口が聞きやすく、大人も子どももつい聞き入ってしまします。

参加者の皆様の声

オンラインにもかかわらず、
子どもは終始ノリノリで
とても楽しそうでした!
色の名前も喋っていました。

(親子で参加)

voice_04.png

こどもは参加できませんでしたが、とても楽しい雰囲気で、
内容もとても良かったです。
勉強にもなりました。

(親のみ参加)

voice_03.png

過去のイベントの様子

​過去に開催されたライブの内容をブログにまとめています。イベントの内容や雰囲気がより詳しく書かれていますので、是非ご覧ください。

​出演者紹介

​たかま先生

しょうじ あいか先生

キッズスポーツインストラクター、
保育士を10年間経験し、名古屋を中心に
親子イベントやあそびうたライブ開催。

インクルーシブ絵本作家、
NPO法人絵本屋だっこ代表理事。

副島栄美

案内人

言語聴覚士。一般社団法人ことばサポートネット所属。小児から成人までの言語評価・訓練、発達相談に従事。

Peatix_grup02_.png

QRコードからも
​アクセスできます

私たち(一社)ことばサポートネットは、お子さんや保護者の方向けの様々なオンライン
イベントを開催しています。気になる方は、グループをフォローしてみてください!

ことばすくすくグループ

OPEN!

私たちのイベントに対する思い

育児には喜びも、心配なことも毎日たくさんあります。
色々な事情で、外出や集団の場への参加に大変さを感じる保護者の方も

いらっしゃるかもしれません。地域の子育て支援センターなどに足を

運びづらい状況にあるお子さんにも仲間と楽しい時間を過ごす体験を、

保護者の方には気軽に”ほっと一息”を提供できれば、という思いから

ことばすくすくライブを企画しスタートしました。

26228337_s.jpg

イベント開催にあたり たくさんの方にご賛同とご寄付を いただいております
​心より御礼申し上げます

藤森めぐみさま
岩前里子さま (さとこデンタルクリニック
​匿名の方 
他多数

bottom of page