top of page


活動のご報告
2022年度口蓋裂の構音訓練 入門編・実践編
8月、11月に、入門編2回、実践編1回開催いたしました。
たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
入門編では、異常構音などの貴重な音声データをもとに、口蓋裂の方と関わることのある子育て支援関係職種の皆様に役立つ内容をお届けできたのではないかと思います。
実践編では、構音訓練を実際に行う先生方を対象に行いました。耳で聞いて、口を動かして、音を出してみて、と盛りだくさんの内容でした。実習も含め、訓練音の選択からよい音を出す誘導方法まで口蓋裂のある方の言語管理や構音訓練を専門的に行ってきた講師のスキルが惜しみなく詰まった内容だったと思います。
ご感想、ご質問頂いた皆様、実習にご参加いただいた皆様、リアクションをくださった皆様、ありがとうございました。
口蓋裂や構音障害のお子さんたちのお役に立ちましたら幸いです。
2022年度
絵本遊びとことばの相談会
静岡県沼津市にお邪魔しました。
絵本を使って、めくる、注目するに楽しんでいただける紙皿絵本作りを行い、
お子さんの個性や発達段階に合わせて絵本を楽しみました。
bottom of page