子育て中の皆さま
お子さんのことばに関して心配事が出てきたとき、たくさんの情報に振り回されてしまう事なく、
いつでもどこでも言語聴覚士のサポートを受けていただけたら、という思いで、私たちは活動しています。
ことばの発達は、個人差も大きく、心配事がどんどん膨らんでしまう事もあります。
地域の保健センターや園の先生もきっと力になってくださいます。
私たちも言語聴覚士としてできる限りのお手伝いをいたしますので、
ご家族だけで抱え込まず、お気軽にご相談ください。
お子さんの中には、ことばの治療が必要になる場合もありますが、中には通うこと自体が大変な場合もあります。
授業を抜けての通級に抵抗のあるお子さん、転勤等で同じ先生にずっと見てもらうのが難しいお子さん、お引越しのたびに施設探しに苦労をされる方、お子さんの通級のためにお仕事をあきらめる保護者様・・・
実際にお会いしての治療が一番ではありますが、オンラインでもお引き受けできる場合があります。
お困りごとがあれば、一緒に解決策を考えますので、お気軽にご連絡ください。
海外在住の日本語話者の方にも、オンラインことばの相談、オンライン発音練習等ご利用いただけます。
発音の育ちなどにご心配がある場合にはお気軽にご相談ください。
<在外邦人の方の情報ページのリンク>
◇日本語で受診可能な当地の医師等 | 在アメリカ合衆国日本国大使館 (emb-japan.go.jp)
◇みんこそ会について | みんこそ会WEBサイト (kaigaiminkoso.wixsite.com)
◇タイでの安全・便利・快適な日常生活のサポート|タイ国日本人会(https://www.jat.or.th/jp/index.php)
◇バンコクでの妊娠、出産、子育てを手厚くサポート|タイ国日本人会部会 すくすく会(https://www.jat.or.th/jp/subcommittee.php)